一条工務店_預り金精算!さて我が家はどうなのでしょうか?

遂に待ちに待った日が来ました!!まあ実際は完全に忘れていたのですが(笑)

そう預り金の精算です。いや~我が家は営業さんからさんざん預り金は恐らくかなり余ると言われていたので正直臨時収入として待っていたのですよ~。まあもちろん最初に支払っているお金なので全く収入でもなんでもないのですが・・・

ということで今回は我が家の預り金について公開したいと思います

 

預り金

まざ最初に預り金について書きたいと思います。預り金は最初に契約したあとに支払うお金であり(以前は違っていたそうなのですが、我が家の場合は上棟金を支払うタイミングでした)、一括で80万円を一条工務店に支払うことになります。

支払うと言っても預り金といっている以上その名前の通りでして、実際には一条工務店に80万円を預けていることになっています。一条工務店はそのお金から収入印紙代や水道関係代など細かい申請費用にかかったお金を支払ってくれます。

こうすることでいちいち施主が色々な業者に細かいお金を支払う必要がないということになり非常に労力を軽減してくれます。

そして引き渡し後しばらくすると預り金の精算ということで余剰金があれば残金を返金してもらえます。今回はその返金があったということになります。またここで注意が必要なのはあくまでも余剰金があった場合は返金されますが、その逆で不足金がでることもおおいにありえますのでその場合は逆に支払う必要が出てきます。

通常では不足はないのですが、水道を引くのに大きな金額が必要とか太陽光発電のために新規で電柱をたてないといけないなどの問題が発生すればそれだけで数十万必要になりますので不足という事態に陥ります。

幸いにも我が家はそのようなことはなかったのと、以前のブログでも書きましたがつなぎ融資の費用が少なく済んだので確実に返金があると営業さんからは言われていました

 

我が家の預り金精算詳細

では実際に我が家の預り金の詳細を公開したいと思います。端数は面倒なので割愛しています。

  • 契約印紙代:10000円
  • 追加契約印紙代:1000円
  • 設計業務受託料:108000円
  • 設計申請・届出業務:31000円
  • つなぎ融資金利:5000円
  • 水道申請関係:127000円
  • 登記関係:254000円

となり、合計では545000円となりました

ということで辺器楽は25万円ほどになりますが、皆さんのブログを見ていると返金額は40万ほどあったというのをたまに見たことがあるのですが、その方は登記をご自身でしているのでしょうかね?やはりこうしてみると登記関係の費用がかなり高いことがわかります。

登記を自分でするという選択肢もありましたが、やはりかなりの労力が必要なので難しいですよね~

 

いつもありがとうございます。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村